研究交流
国内には,鯨類研究を行っている様々な研究者がいますが,
そうした研究者やこれらの動物に関心のある学生との交流に
関する活動,さらに学部学生の学内外の実習(学芸員実習を
含む)や教育プログラム開発等の教育支援に関する活動を
行っています.
こちらのページでは,鯨類研究センター主催(後援)で行った研究集会等を紹介します.
第2回シンポジウム「ミナミハンドウイルカの生態」
2018年9月23日〜24日に,鯨類研究センター主催で,第2回シンポジウム「ミナミハンドウイルカの生態」が行われました.